ブロッコリーの芯の青椒肉絲風 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日も、バタバタしてました〜あせる
朝から動ければ楽なのに、なかなかうまくいかなくて笑い泣き
でも今日は、少し走った方にある100均が10時にオープンしてから6分後には入ってましたチョキ
昨日よりは、頑張りました合格









お正月準備で、今日は1割引のスーパーに行ったのに、生クリームを買い忘れたーダウン
朝のニュースで、今年は黒豆が高いって行ってたけど、ホント!びっくり
去年は500gだったような気がするけど、今年は400gでした。
あ、去年は入院してたから、一昨年かなうーん
でも、黒豆はたくさん食べたいし、圧力鍋で煮ると簡単なので、できる年は私が担当していますおせち










数軒回ったので、お昼ご飯にサラメシ見られませんでしたハートブレイク
録画しても面倒で見ないから、録画もしないけど。
また1時過ぎて食べ始めたお昼ご飯は、こちら💁‍♀️
おかか塩昆布マヨおにぎり、
デトックススープ、
ブロッコリーの芯の青椒肉絲風、
南瓜と茹でピーナッツのサラダ





昨日の旦那の夜ご飯に出したおかずとスープです。
スープは、久々に切り干し大根を、ハサミで短く切って、そのまま入れました。
あとは、いつもは入れないみじん切りの生姜も。
なので、いつもより味がしっかりしてました。


これで甘い卵焼きがあったら、お弁当に持って行きたいメンバーでした🍱







今日は、旦那が会社の忘年会でした生ビール
なので、明日の朝の汁物はカップスープにして、夜ご飯に何も作らないで済ませられましたおーっ!
そして車を会社に置いてくるので、明日は私の車で旦那が運転して出勤し、帰りは私が運転して来ます。
朝から頭と体が動くか!アセアセ