明日から傘マークの天気予報が続くので、今日はやることいっぱいでした。
夏用のラグを洗って2階に干しに行き、午前中に車で買い物に行って来ました🚗

根菜の胡麻味噌風サラダ
火曜日、水曜日の旦那の夜ご飯だった鍋の残りを完食しました。
使った鍋つゆは、こちら💁♀️
今までの豆乳鍋の汁より、薄い感じ?

でも味はきちんとしてて、美味しく食べられました。
旦那も、この鍋うまい!って言ってました

炊きたてだったご飯は100gにして、とにかく鍋を終わりにするのに、私、この倍食べました〜

やっぱり、作った鶏団子が美味しい

残りは茹でて冷凍したので、次も食べられる〜

昼ご飯を食べ終えてから、パン作りをスタートさせました

枝豆のパンは、6個で粉300gでできた生地の半分を使いたかったので、残りは甘い系のパンを作りました。
シナモンロール、5つに分けても良かったなぁ

いつも同じ量の生地で10個のパンを作るので、今回も10個にと思って、ちょっと背高のっぽのままで焼いちゃいました

週末の朝ご飯で食べる時に、今回はクリームチーズのフロスティングにしてみようかな〜。
それから枝豆のパンは、焼き上がりで取り出す時に、なぜか1つは少し潰れました
(左側1番奥の子)

ちゃんと焼けてるか心配ですが、どーせ私が食べるやつだから。
1度に2種類で、半分に枝豆を混ぜたかったが為に、1次発酵からレンジでやることになり、すごい時間がかかりました

次焼くなら、発酵まではホームベーカリーにお願いできるパターンでやろ〜っと
