あ、日曜日は夕方に小一時間、翌日の会議の準備とやらで出掛けたか。
五十肩で通院中、更にここ数ヶ月は会社もゴタゴタしてて大変だったのに、土曜日は会社のゴルフ大会に参加しました🏌️♂️
いつもなら、じゃあ実家の買い物は日曜日ね!となるところ、今回はチャレンジで、私が1人で行ってみることにしました🚗

実家までは車で30分程の距離ですが、その前に銀行に寄って

出づらい駐車場から上手く出られて、良かった!

実家に着いたら、母を乗せてすぐに出られました

ここ最近では15kmが運転の最長記録だから、続けて運転できるかちょっと不安だったので、続けて買い物に回れたのが嬉しかったです

お昼は、お弁当を買ってもらいました🍱
食欲はないけど、食べ始めたら完食できる、と言うのが6月くらいから続いています。
なのでこの日も、お弁当選ぶ時はお腹も空いておらず、でも食べ始めたら美味しく食べられました

いつもはゴルフの後飲み会なのに、体調もいい訳ではないからと予定通り飲み会を断って、旦那は夕方くらいに帰宅しました。
でも、飲み会に参加はしなかったんだからと、夜ご飯で酎ハイ飲んでました

このところ毎日飲んでますけど、肝臓大丈夫?

夜ご飯は旦那も直前におにぎり食べたとかで、がっつりは食べないことにしました。
ロールキャベツは、豚ももブロックをミンチにして、玉ねぎと人参のみじん切りを混ぜてます。
脂が少なくて、美味しかったです

また頑張って、ミンチ作ろ〜!










日曜日は予定は入れず、ゆっくり過ごしました(旦那は
)

ハーフマラソンを控えている旦那、朝ご飯後にちょっと車で走った所の公園に行き、走りに行って来ました🏃♂️
前回ハーフマラソンを走った時は、全然練習せずに出て、脱水症状になり私の実家に帰宅。
布団の中でガチガチ震えてて、おさまってから湯船に浸かると言う大失態を犯してます

それから数年、更に年をとったと言うのにまたハーフマラソンに挑戦すると言う…。
一緒に参加する人は15歳も年下で、日々走って練習してるそう。
速くて一緒には練習できないって

夏から大して体重も落とせずに迎えるマラソンシーズンですが、お昼はラーメンにしちゃいました

旦那は大喜びでした

旦那は一人前じゃ足りないと踏んで、マルちゃん正麺の醤油味を2袋作り、旦那に1.7人分、私には0.3人分くらいで分けました(細かっ!
)

私は冷蔵庫で眠っていた、鶏そぼろと甘い卵焼きのおにぎりが食べたくて、ラーメンは少なくしました

やっぱり、おにぎり美味しいな〜

野菜はたくさん使ったつもりだけど、ちょっと炭水化物が多めなご飯になりました。
この週末は、天皇陛下御即位に関する行事がありました🎌
土曜日の国民祭典で、お祝いに集まった国民の万歳に応えて提灯を上げ下げするお二人、テレビで拝見してて嬉しかったです

特に皇后様は、体調が優れない時期が長くあったので、このところの数々の行事を笑顔で全てこなされていて、すごく嬉しかった〜

週末の疲れが出ませんように。