
週末に仕事や趣味のことでいろいろあったから、話も聞きたかったので、良かったです

旦那は午前中に、私の実家の用事を母と済ませて来てくれました。
大事な用事があったので、助かった〜!

次に動きがある時は、私が何とか動けるといいなー

旦那は、2:30位に来ました
🚙


昨日から予定してた通り、ドトールに行ってお茶しました



思い切ってケーキセットにしたかったけど、旦那がそこまでお腹が空いてなくて、私も糖尿病の薬を飲んでる身で食べるのも気が引けて来たので、温かいカフェラテとマフィンにしました

午前中に作業療法の、旦那を帰してからは理学療法のリハビリがありました。
作業療法のリハビリでは、歩く距離は伸ばさないけど、両足の爪先の感覚が鈍いので、床に使い捨ての枕カバーを置いて、指先でにぎにぎするとか、摘んで拾い上げてみるとかやりました。
私、元気でピラティスとかに通ってた時ですら、足指でパーとかできなくって!

今は、親指?以外の4本がくっついたままの感じです。
歩くには、指先で地面をしっかり踏んで蹴ることが必要なので、これも克服したいなぁ

今日の、夜ご飯です

鯖の塩加減が程良くて、うちで食べる時もこのくらいがいいなぁ🐟
今日は、3食ご飯を1/3残せました
(マフィン、食べましたよね?
)


朝のうちに、主治医がサーッと来て診察して行きました👨⚕️
歩き方を見ると、私が訴えてる通り右足が突っ張ってるそうです。
仰向けになって調べても、やっぱりそうらしい。
慢性期には、見られる症状みたいです。
今は、突っ張ることで歩けてる状態。
グニャグニャに和らげる薬もあるけど、筋力が上がって来てない状態で、足グニャグニャで歩かせるのは危険なので、このまま足を突っ張らせてでも歩いて筋力をつけていくようにしようってことになりました。
パルスも、3クール目は最後の最後に取っておかない?と言われ、私もパルスが進むと最近は目が見づらくなってくるから嫌ですと言いました。
なのでこの入院中は、更なる治療はないと思います。
今日も頑張ったけど、明日からもリハビリ頑張ろーっ!

足裏の刺激も、感覚が少しでも正常に近づくように、自分でマッサージとかやってみよう



今日は、よく眠れそうです
