今日も、低空飛行でした | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

昨夜は12時位にトイレに起きたら、朝の6時まで起きずに寝られました爆笑
家でもこんなこと珍しいです。
家に居た時の方が、緊張でトイレの回数増えてたりして…真顔







今朝起きて、恐る恐る足を動かしてみたら、やっぱり右足は突っ張る感じ。
更に、左足の方まで硬直感が出て来たように思いますポーン
入院して悪化するってーっ!滝汗
もうひとパンチの治療が必要なのかなぁえーん
ステロイドは足りてる顔になってるけど、どうするんだろ。










午前中に、担当医達と上級医の回診がありました👨‍⚕️
今回の入院では、なかなかマメに回診があります。
やっぱり右足の突っ張る感じは同じで、今日は左足も気になるようになって来たと伝えましたガーン
上級医の先生は、今日もお天気があまり良くないのでねぇと、様子見ながら転ばないようにリハビリして下さいって。
リハビリで、効果が出てくれたら最高なのにー!えーん








今日は、リハビリは全て午後からでした。
初めに、理学療法のリハビリさんが来てくれました。
今日は念の為、リハビリさんが車椅子を押してくれての歩行練習。
なので疲れたら、いつでも座れます。


デイルームまで歩いて休憩し、片方ずつ足の曲げ伸ばしをしてくれ、自分でもやってみてから、歩き出しました。
昨日は隣の病棟の反対側までの短距離コースでしたが、今日はトロトロ歩きでも行けそうだったので、ぐるっと回って自分の病棟まで歩きました。
途中爪先がコツっとなることはなかったけど、一昨日くらいの安心感はありませんぐすん







それから小一時間後に、作業療法のリハビリでした。
同じくデイルームまでは歩いて行き、休憩したら立ち座りをゆっくり5回を2セット。
隣の病棟の反対側まで歩く、短距離コースで戻って来ました。
ベッドからトイレは近いんだけど、時々よろけるので、難しそうなら車椅子を使って下さいねって言われました。







今日は目も見づらいし、一昨年の再発で少し下垂したままになってる右瞼も重い感じ。
歩けないわ、見えないわで、何してればいいのか分かりませんでしたショック










今回は、MRIに炎症がほとんど写ってません。
パルスは2クール終えたけど、少しずつ力が入るようになったのに、一昨日から急に足に突っ張り感が出て来ていて、歩くのも随分変わってしまいました。
…まさか、寝ていた重症筋無力症が起きちゃった訳じゃないよねー!?
それが1番困る滝汗
せっかく、寛解って言われてたんだからーえーん











明日は晴れそうなので、きっと今日より上手く歩けるはずOK