「連休中は、居なくて悪かったねぇ」と言ってました。
あら、こんなに早くに主治医の回診があって、ついてる〜

私の顔のふくれ具合を見て「あぁ、ステロイドは足りてる感じだね。ふくよかになられて…」と

いつも、一言多い!

右足の背屈は、前よりできるようになったねと、主治医も評価してくれました。
歩くのに右腿が持ち上がりづらいと言うと、「あー、腿は時間がかかるかもなぁ」とのこと。
なので、パルス3クール目をやるかどうかは、少しずつ効果が出て来ているリハビリの進み具合を考えて決めることになりました。
今週パルスないなら、外泊はどうかなぁ。
旦那は土曜日仕事、日曜日はソフトボールの試合で遠出して1日居ないけど

…じゃあ、しなくてもいっか!
作業のリハビリさんが「外泊してみて、どこができないから確認してみるのもいいですね」って言ってたので。
午後イチでシャワー浴して、ドッと疲れたので洗濯はできませんでした

夕方位に眼科外来に呼ばれると予想して、少し休憩してからまたカフェラッテを買いに行きました。
待ち時間が長いから、カロリーを摂っておかないと!

今日は、車椅子で買い物に行って来ました。
ちょうど飲み終わった頃に、理学療法のリハビリさんが来ました。
眼科に呼ばれたらリハビリさんのピッチに直接連絡くれるってことにして、リハビリ室まで行きました。
室内を杖で1周して、筋力の弱い右膝や足首のグラグラ感が少しでも良くなるようにのリハビリを少しやり、また杖で1周

そしたら今日に限って、眼科外来に呼ばれちゃいまして!

せっかく作業療法のリハビリがお休みの分、40分位やってくれる予定だったのに、残念でした

眼科は空いていて、視力検査とフリッカー値の検査後、思ったより早く診察にも呼ばれました。
視力は前回と変わらず、だそうです。
これからは、目に異常が出た時に診ていただくでいいか訊ねると、ステロイドを長く続けると、白内障になることがあるので、眼圧だけは測っておいた方がいいとのこと。
なので3ヶ月おきに予約を入れて、眼圧チェックをしていくことになりました。
重症筋無力症の子もステロイド歴が長く、この2年で両目の白内障手術をしました。
片方は、よく見えるようにはなってないって言ってたなー

治療や再発予防の為に使ってる薬で、違う病気が増えるって、本当に腑に落ちなーい!

眼圧上がって、白内障入院ならない人も居るらしいので、私はそっちの人ってことにしておこう

今日も、夜ご飯に鶏肉がでました〜

青椒肉絲風の炒め物です。
私、これも結構好きです
