
朝夕で出るとは聞いてたけど、こんなに早かったのねー

でも大量の洗濯物を早くからやっつけられたので、良かった!
朝も起きられて、ご飯や洗濯ができて、ホッとしました。
金曜日の夜くらいから、腰骨から下が痺れてると言うか、感覚が鈍いと言うか。
ちょっといつもと違うので、パルスが効いてる!と思って過ごしてますが、ホントはどうなんだろ

歩き方も、悪くなったままです。
何これ

大きなジャンプをする前の、膝を曲げちゃってる状態なのか

何日かしたら、実はシャキシャキ歩けるようになる前触れなの〜

今日1日もてば、明日は旦那も一緒に病院に行ってくれるので、そしたら絶対またパルスしてもらおう。
お昼ご飯は、作ってみたかったやつでした。
この前の入院の時に、旦那が自分用に買っておいてそのままだったスパゲティのミートソースを使い、ミラノ風ドリア風のものを作ってみました。
ホワイトソースは前日に作っておいたので、適当に完成。
ただ午前中に買い物に行き、ターメリックを買えると思っていたのに、旦那の工事の立会いが長引き買えなかったので、仕方なくコンソメ、バターとパプリカパウダーで、ご飯に味と色をほんのりつけました。
適当ではあったけど、美味しく食べられました〜!

次はご飯をターメリックライスにして、ミートソースにも少しひき肉を足してみようかな。
それからオープンだともっと高温じゃなければダメだったので、次はトースターで焼いてみます。
つくねの照り焼きは、また頑張っちゃいました

でも玉ねぎのみじん切りも、鶏胸肉の粗みじん切りもっとフープロでやったので、捏ねまでそこまで大変じゃなかったかー

他のこともやりながらだったから、時間かかったけど。
鶏胸肉はまたまたブライン液には浸けておいたのもあり、玉ねぎ入りのこともあって、ふんわりしてました。
月曜日は早めに起きて、いつもより早めに実家へgoでした🚙

スーパーなど回って、作って行ったものでお昼ご飯にして、1:30には病院に向かいました

また、はごろも煮の混ぜご飯を作りました。
煮て行った人参と油揚げの水分で、ちょっとベチャッとなったけど、母は喜んでくれました〜

ハンバーグも冷凍しておいたやつだったので、簡単にご飯にできて良かった〜!

青魚効果で、炎症が抑えられますように。
主治医の診察では、この前のパルスの効果を聞かれ背中の痛みは無くなり、でも今は痛痒いこと、歩き方はパルス前より少し悪くなってことを伝えました。
良くなったのか悪くなったのかがあやふやで、できるだけ体内にステロイドを入れさせたくないと思ってくれてるだろう主治医は、パルスをまたやるか聞いて来ました

このままでは過ごせないので、私は今日も明日もやる!と答えました。
「入院しなくていいの?」とも聞かれたけど、今から10連休に入るのに、スタッフも手薄になるし、外注検査もできないし

平成から令和になる瞬間に入院してるのも、やだー!🙅♀️
今日は処置室のベッドで、2時間のパルスでした。
処置室は、体調が悪くて外来から点滴をしに来てる患者さんが多く、カーテン越しから聞こえて来ちゃう話も、やっぱり大変そうな事が多かったです

左隣の患者さんは、何かの数値が高いので、今夜から入院です。
主治医も説明に来ていて、今は急性期だからパルスかもしれないけど、ステロイドをずっと使うのは良くないので、いずれは昔で言う免疫抑制剤を使っていくように考えてるって話してました

ご家族も、ステロイドは絶対避けたいねって話してました。
医者も患者も避けたがるステロイドを、こんなに長く使うしか治療や再発予防の方法がないなんて、この病気ってやっぱり難病なんだなーって、しみじみ思いました

副作用で他の病気にもなりつつ、嫌だけど飲んでるんだから、せめてもう再発はしないで欲しいし、何とか普通に歩けるくらいの体調でいたいです。
明日の病院は、行き帰りタクシーです🚕

それも主治医がたまたま10:30なら外来に来るので、それに合わせて行きます。
なので早めに起きて、外出できるようにすることを最優先に頑張りまーす

右足首がまだグニャッとするので、足のつき方はしっかり意識しないと⚠️
病院内は全て車椅子だけど、それ以外のところを1人でも無事クリアしなくちゃだー!
あ!
夜ご飯のメンチカツドック、100円でも安いのに、6時を過ぎてたからか、半額の50円でしたーっっ

びっくり〜
