THE 秋の和食 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

週末、寒くなりましたね〜ガーン
薄いコットンのワンピースにパンツ、と思ったら、上半身が寒過ぎてすぐ却下でした🙅‍♀️



寒いからと言って、風邪は引けませんゲホゲホ
旦那の会社にも、風邪引きさんが増えて来たそうなので、絶対移って来ないでよー?
この失敗は、2年くらい前にやってるからね!
できるだけ暖かくして、できるだけ人混みに近づかないようにしよ〜っと。









今週は、土曜日に実家に行きました🚗DASH!
私の車の点検が3:30からで、ホントは午前中に買い物を済ませ、お昼を実家で食べて、午後イチで旦那がマッサージを受けてから、ディーラーに向かう、と言う予定でした。



でもねー、私の車は軽なので、3人とマイバスケットの荷物を乗せられなそうだったので、買い物は旦那の車で行って3人で済ませ、速攻で昼ご飯を食べて、12:30過ぎには実家を出て自宅に戻りました
で、旦那が車を変えてマッサージに向かい、それからディーラーで点検を済ませて戻りました。
マッサージ、ギリギリ間に合って良かった。







今日は寒いくらいだったから、ニンニクと胡麻味噌の肉豆腐は、温かくって正解でした














日曜日は、旦那が進んでない事務仕事を少し進めてくると言って、3時間くらい会社に行って来ました。
朝は休日の朝ご飯時間だったので、良かったです。
でも、深い睡眠6分でしたからー









夜ご飯は、こうでした。
焼き鳥おこわ風ご飯、けんちん汁、
秋刀魚の塩焼き、根菜の胡麻味噌サラダ、
きゅうり塩昆布、ヨーグルト







いつかの姉の家の夜ご飯を、真似しちゃいましたてへぺろ
旦那とスーパーに行けたので、旦那の好きな秋刀魚を選んでもらって、塩焼きにしました。
そしたら皮が剥がれてしまい、大根おろしで隠すはめになりましたポーン
あはははーっ!おいで笑い泣き
やっぱり、網に丁寧に酢を塗らないとダメか真顔






夜ご飯は「THE 秋の和食」って感じで、やっぱり和食っていいねって話してました紅葉