さんま缶でタルタルおにぎらず | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、旦那が5:30起きの日でした。
いつものように朝ご飯として、前日に使っておいたおにぎらずとおにぎりを持たせたので、私もおにぎらずで朝ご飯にしました🍙
残り物で、私の方が豪華な朝ご飯✨



さんま缶でタルタルおにぎらず


レシピはこちらからお借りしました↓






ご飯を詰め過ぎて、周りを海苔で補強しましたてへぺろ
缶詰を開けた時は、「ちょっと生臭いかなーえー?」と心配したけど、しそやタルタルソースのおかげで美味しく食べられましたゲラゲラ
しそは無くなっちゃったんだけど、母にも食べさせたいなーニコニコ







やっぱり朝ご飯に白米だと、腹持ちがいーなー🍚(単にたくさん食べただけとも言うねー)
平日たまには、ご飯にしてみる?うーん
あー、ご飯に合うおかずが困るんだーもやもや













午前中に買い物に行き、運転中に雨がパラパラ降って来て、もう1軒回りたいスーパーへ曲がる交差点を通過してしまい、一旦帰宅してお昼にしました割り箸
今日のお昼も、 旦那の前日の夜ご飯です満月
もち麦入りご飯、
じゃがいものポタージュ、
切り干し大根の中華サラダ、
鱈の唐揚げwith和風タルタル







あり?おさるのもんきち
朝も昼もタルタルだったー!ポーン


鱈って、いつも上手に揚げられません。
これは揚げ焼きっていうこともあるけど、とにかくカリッといった試しがない。
いじってる内に、魚もホロホロ崩れてくるし



でも、美味しかったです。
和風タルタルに、らっきょうのみじん切りを入れてみたけど、ちょっと効果薄かったわー
じゃがいものポタージュは、今回もじゃがいもと牛乳、塩、胡椒だけで作りました。
温め過ぎちゃうと、ふんわりしちゃいます🎈
















そして午後から近くのスーパーに車で行って、戻ったらおやつでした🕒

こしあん入りミルク寒天





秋の虫が鳴き出したけど、大きく作っちゃいましたもみじ
また週末は気温が上がるから、大丈夫〜あせる