豚肉の梅生姜焼き | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、暑かったーっ!晴れ
朝から汗で自分が匂うなーと思っていたのに、どんどん汗をかくようになり、ご飯作りの途中からエアコンつけました。
エアコンから台所までにちょっと壁があり、エアコンの涼しい風が直接来る訳ではないので、途中で1番涼しい所まで行って、休憩しながらのご飯作りでした滝汗






ちょうど掃除の日で、前から気になってたエアコンのフィルターの掃除をしてみました
そこまで汚れてなかったけど、やって良かったです。



踏み台に乗るのって、難しいんです。
でも今日は、椅子の背もたれを借りながらやったら、できました〜!
日々良くなってると思おう!












夜ご飯は、こうでしたやや欠け月
(旦那はご飯付き)   ヨーグルト、
豚肉の梅生姜焼き、サラダ、
カレースープ、ポテトサラダ












梅酢生姜焼きは作ったことあるけど、今回は梅干しを叩いて混ぜただけです。
生姜を入れ過ぎて、梅感があまりなかった真顔
あとは作り置きのポテトサラダに助けられ、糖尿病レシピからのカレースープで済ませました。
カレー粉で作る、さっぱりカレースープにも慣れたなぁ口笛