バナナとオレオのショコラロール | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今日は、午前中からパン作りでした🥐
明日神経内科と、半年に1回の乳腺外科のエコーとリュープリンの注射と診察で病院に行くので、1日遅れのバレンタインデーでパンを渡そうと思ってクッキーのプレゼント






神経内科の事務の女の子がすごくいい人で、2月になるとバレンタインデーに何か渡したいって、ここ数年思ってましたおねがい
まだ20代でしょうけどすごく気がつく人で、25年の通院の中のベストクラークさんですキラキラ





神経内科の先生には、20年ぶりだー!ハートのプレゼント
乳腺外科の先生は、神経内科に入院してるのに、よくカルテを見てくれてて、頻繁に様子を見に来てくれました👨‍⚕️
なので、先生にも渡そうかなチョコ
半年家に居られたお祝いです。











久々に見つけた安納芋で、何度も作ってるさつま芋ロール〜🍠
{244EC06E-D042-4B48-A660-E2C1E84DE531}



2次発酵の前です。
初めて糸でカットしてみました。
ナイフとか使うより潰れないし、さつま芋餡がナイフやこね台に付かなくていいですラブ
今度から、糸でカットしよ〜っと。








焼き上がり〜食パン
{678B9AF3-BF8F-4024-9B83-89390A7A35E5}


さつま芋餡が、筋っぽい味じゃなくて良かったニコニコ














スポーツ観戦にあまり興味のない私も、スノーボード男子ハーフパイプを見てましたスノボ
やたらコーク、コーク言うから、コーラが飲みたくなるーおーっ!
そして解説の人のテンションが低く、「カッコいい!」と言う感想を挟んでくるのが面白いですチュー
途中でバランス崩して最後まで滑れなかった人も多く、怪我した人もいて、冬のオリンピックってすごく危険が孕んでますねガーン
平野歩夢君、銀メダルおめでと〜!🎊











そして昼ご飯は適当に食べて、午後からは絶対いつも作るちくわパン🥖
{CC39C6DF-EBD9-4C6A-AF0F-B063D562E311}



いつもと違うレシピで作ってみました。
もう少し、パン生地が多い方が良かったかなうーん
美味しそうに、焼き色がつきました

















それから、おやつに昨日焼いておいたロールケーキを食べました〜、両端薄く切った部分だけぐすん
{62B53479-B5C9-4888-A774-DA6E95563D6A}
バナナとオレオのショコラロール






綴じ目から、クリームはみ出してます滝汗
1度作ってみて、生クリームの量とかちょっと分かったので、次回作る時があればもっとうまく作りたいです照れ



バナナも入ってるし、オレオの分生クリームの砂糖を少なくしたので、なかなかいい感じです
一切れがそんなに大きくないので、良かった!ロールケーキ
旦那も帰りが9時過ぎたのに、夜ご飯の後に余裕で食べてましたびっくり













夜ご飯は、こうでした。
{99323A22-0D00-4CAE-8622-3D9F18829701}
(旦那はご飯付き)  麻婆豆腐、納豆、
ごぼうの牛乳味噌汁、ヨーグルト







パンのラッピングをしてたので、夜ご飯作りがバタバタでしたアセアセ
牛乳味噌汁は、ごぼうと白菜、エノキ入りです、見えないけど🔍
私は何だか満たされなくて、この後バナナを食べちゃいました🍌
この麻婆豆腐の味、好きだなぁラブ











明日の病院に持って行くプチギフト、完成しました〜!



{C24D3E48-7DCB-4DE5-B251-DF0F44815551}




思ったより、かわいくできました
クロワッサンの柄の一筆箋に、メッセージも書きました。








明日のご飯の支度が、テキパキ進みますように
金曜日は旦那が早番だから、おにぎりも作らないとおにぎ
そして、早く寝る!🛌
その前にエコーの結果、問題ありませんように🍀