房総ドライブ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

今週末は、旦那も土曜日に業者が入るのの立会いに出勤し、早めに戻れたので、早めに実家に向かいました🚗








土曜日の食事。
{5BB5A9BD-8A73-4EE7-B8F8-17DE569B13D7}



お昼ご飯の鶏胸肉のみぞれ煮は、金曜日に作っておいたもの。
ポテトサラダも、取り置いておいたものです。
母が出してくれた、しじみの佃煮が美味しかったー!






夜ご飯は、買って来たぶりを照り焼きにしました🐟
煮魚は久々で、美味しかった〜もぐもぐ
南瓜サラダも作り置きなので、味噌汁とぶりの照り焼きだけ作ってご飯にできました。
作り置き、便利だから何種類か作ってみようかなぁうーん













日曜日は、母を誘って房総ドライブに行きました🚙
行ける、行けないと、結局急遽行くことになったので、土曜日に夜ご飯を食べながら旦那とスマホでどこに行くかチラッと考えて、大まかに木更津方面とだけ決めて出発しました。


{91B4CD45-D07C-4209-9D10-E8B75E30DC87}


富津は穴子が有名らしく、私と母は穴子天丼、旦那は何とかって言う穴子のフライの卵とじの丼を食べました。
天ぷらって、初めて食べたかな。
味噌汁も、海苔が入ってました。
やっぱり内房なんだなぁ照れ
白米は食べないつもりだったのに、旦那に半分以上あげたけど、美味しく食べちゃいましたてへぺろ


その土地のこと、少しは調べて行かないとダメだね🙅‍♀️
鯵フライの看板も、たくさん見かけました。
鯵フライも、食べたかったなー🐟








夜ご飯はお肉にしよう!と決めて、びっくりドンキーにしました。
なかなか見つからなくて、時間をロスしちゃいましたえーん
久々のファミレス、何だかしっくりきました。
デザートも、母と半分こして完食〜!ゲラゲラ
明日の朝は、体重測りたくないなー笑い泣き











道の駅がたくさんあり、見つけては寄ってをしてたので、帰宅は遅くなりました🌃
2月なのに、それも雨が降る予報もあったのに、いいお天気で、日中は外でもコートなしで歩けましたおねがい
お天気も良くて、ご飯も美味しくて、楽しい1日を過ごせました爆笑











月曜日は食材の買い物をして、あとは家でゆっくり過ごしました。
と言っても主婦の休日で、平日より忙しい気がしますけどーえー


{632F6722-7F82-4DBC-9D28-BE3349986116}



私のお昼ご飯は、このおにぎりとポテトサラダ少しでした🍙
食べた後にホットミルクにコーヒーを入れて、飲みました🥛
あまりお腹も空いてなかったし、旦那にはタニタレシピで豚キムチうどん(しかし、うどんは2玉ポーン)を作ったら、自分の分を作るの面倒になったので。
私は豚キムチと卵の豆腐鍋の予定が、買い物に出てファミマで食べてみたかったチーズタッカルビのおにぎりを買ったので、キムチ×キムチじゃぁなーとえー?
でもこの効果か、午後からもそんなにお腹も空かずに過ごせましたニコニコ
今朝は一昨日から200g増えてたので、今日1日で解消できるといいなぁ













2月10日で、退院してから半年が経ちました病院
前も半年家に居られたのに、2月末にインフルエンザで発熱し、脊髄の炎症も起こってしまいましたえーん


今回は、8月11日に退院した時からプレドニンをいつもより5mg多いまま過ごしているので、副作用が更に出てこない内にもっと回復させて、副作用とも闘っていきたいです