土曜日は旦那が休日出勤で、私は5:40に起きました

木曜日も早出で5:30起きで、最近夜中にトイレに起きる回数が増え、よく寝られてない感じ。
なので、午前中はボーッとしてました。
これじゃ夜まで持たない!と感じ、また1時間昼寝をしました。
しばらくこれを日課にした方がいいな~。
午前中に横になるか!
土曜日の夜ご飯です。

(旦那は豆腐のキムチのせつき) 味噌汁、
鶏の唐揚げ、新玉ねぎ・ツナ・水菜のサラダ、
ヨーグルト
姪っ子達が唐揚げが好きで、今年は研究しようと思ってました。
ついに今日1回目が作れました~!

参考にしたのは、こちら。
にんにくは使わず生姜ベースで、下味に塩も入るやつ。
いつも塩味が薄くなるから、そこを克服しないと!
でもこれもちょっと塩味が足りなかったかなー。
今回は鶏もも肉と、冷凍した鶏むね肉を使いました。
鶏むね肉って冷凍した方が美味しくなって、柔らかくなるとか。
試してみたくてやってみたら、ちょっと揚げ過ぎたみたい。
でも、揚げ方は良かったです。
2度揚げもしたし、何より粉を工夫しました。
薄力粉と片栗粉とコーンスターチを使ったら、カリッと揚げられました。
次も粉はこの3種類にして、違うレシピを試してみよ~っと。
鶏むね肉は揚げすぎたのか、やっぱりもも肉の方が美味しく感じました。
日曜日は午前中に母を誘ってスーパーに行き、雨が止んだ午後からお墓参りに行きました。
今回は、ちゃんとお墓の前まで歩いて行けたので、良かった~!

実は土曜日に夜飲むはずのしびれの薬を朝飲んでしまい、日曜日は朝から足の出だしが悪くて、ちょっとビビりました

あの薬も、ちゃんと効いてるんだなー。
あ、朝ご飯はこんなのでした。
落とし卵のトマトスープ
前にはパンを焼いた時に、余った生地でハンバーガーバンズ風のパンを焼いておきました。
それを解凍して、ハンバーガーにしました

昨日の内にチキンカツ3枚を揚げておき、朝は温めたらトースターでカリッとさせ、作っておいたすりごま入りのソースをからめて、バンズにマヨネーズを塗ったら千切りキャベツと挟みました。
カツが薄かったので、旦那には2枚挟みました。
旦那はこれに、ショコラスイートブールもつけました。
朝からすごいカロリーだわ

ハンバーガーは作ってみたかったので、美味しく食べられたし、こうやって準備しておくのもいいなぁって思いました

お昼ご飯は、母がご近所さんから頂いたと言う鰹のお刺身や、きんめの煮付け、鰯の煮付けなど、魚祭りでした!
お刺身も美味しかったです。
入院中はほぼ魚だったけど、今はそうもできないので。
美味しくて、写真撮り忘れました

そして、うちに帰っての夜ご飯です。