
私、バレンタンデーって好きじゃないんだよなー

結婚する前から、私が張りきって頑張ってお菓子を作っても、プレゼントを渡しても、あいつは自分の手帳や周りのカレンダーからホワイトデーの文字を全部消しちゃうからねー

特別に何か作ることは止めようか、考え中です。
夜ご飯は、こうでした。

(旦那はご飯つき) ヨーグルト、
豆腐とわかめの中華かき玉スープ、
めかじきのステーキ、
キャベツと挽き肉の重ね蒸し
今月は、特に節約しようと思っていて、 今日は冷凍のメカジキを使って美味しく食べられそうなレシピを探しました。
これ、すごく美味しかったようで「ご飯が進む!」って、旦那は喜んでました

このところダイエットで白米は150gしか食べてないから、おかわりあるよ?って言ったけど「我慢する!


全部食べた後、コーヒーとキャロット蒸しパン食べるから、いい選択だったと思います

スープは、先日フードコートで中華を食べた時に、サービスでついてたスープがこんなのだった。
何となくで作ってみました。
豆腐も入ってるからタンパク質もとれるし、我が家の汁物レパートリーに追加です。
明日は、乳腺外来で注射の日です。
よりによって、こんなに寒くて雪がちらほら舞う時間帯がありそうな日に!

今度から、3ヶ月に1回から6ヶ月に1回のやつにしてもらうことにします。
とりあえず、すごく不安なことがないので。
明日作れないから、今日中に!と思って焼いたシフォンケーキ、何だか焦げました


紅茶のシフォンケーキ
膨らみすぎて、奥側が焦げた!

そしていつものように、型から外す時には角が崩れ、味見分が結構取れます。

そして焦げをこそげ取り、証拠隠滅してカット。

メレンゲが、混ざりきってないとこもあったわー。
今年は、シフォンケーキの本を買う!

見られる本屋さんでは探したので、あと2件探してなかったら、ネットだ。
せっかく頂いた素敵な紅茶を使ったのにー


だって、家には普通の紅茶しかないもーん
