午後からなので、帰りが夕方になっちゃうから、できるだけ夜ご飯の準備を済ませておきました。
その中で、今日は副菜に南瓜を煮ました


今バットに出して、水分飛ばしてるところ~。
姉から「いつも100点満点もらってるレシピだ」と教えてもらい、冷蔵庫に南瓜もあったので、その通りに作ってみました。
そしたら、そう言う南瓜だったのか、やっぱり煮方が良かったのか(←きっとこっち)、ねっとりしっとりで甘さもちょうどいい南瓜に煮上がりました~!

今日のご飯で、これが1番のお薦め品です

で、夜ご飯。

(旦那はご飯とヨーグルトつき) サラダ、
わかめスープ、南瓜の含め煮、
ブロッコリーの茎の肉巻き
買った豚肉の形状の関係で、お肉少なめで巻くことになりました。
あまり巻きが厚くなっても、今度は火を通すの大変だから。
外来では今日は歩き方も診られず、前回話した体幹の痛みや感じ方のチェックだけでもしてくれました。
前回不安になった痛みも薄れて来てるけど、先生は増やした薬をもう少し続けておこうって。
私はたくさん薬を飲んでるので、去年の入院で血栓ができた時から飲んでる血液サラサラの薬をいつまで飲むか聞いてみた。
そしたら先生は飲んでて欲しそうだったけど、じゃあ止めてみるか!って。
なので、血液サラサラの薬だけ1錠減りました。
歩き方は不安定だけど、とりあえず動けるし。
もう血栓はできないよー
