
今日は、特別に予定はなかったのだけど、昨日予定があったから午前中から動けたので、午後から本屋さんとスーパーに行くことにしました。
NHKのあさイチで糖尿病について特集してて、食べてから15~30分以内にちょこちょこ動きをすると、血糖値が急激に上がらないってやってたような……。
なので、ご飯を食べたらすぐ動き出して、お風呂を掃除してから出掛けました。
入院中の友達のお見舞いに本を……と思って行ったけど、どんな本にするか、迷ったー!

万人受けするだろう「LDK」と決めてきたものの、彼女は退院してもほとんど家の中で過ごしてるから、無印で一番のお薦めとか、どこの化粧品が優秀かとか、見てもつまらないかなぁと。
だからと言って服の趣味は分からないし、小説とかは私が良く分からない。
食欲もないから、レシピ本も酷だろうし…。
結局LDKにしました。
病院の売店に売ってなそうなら、いいよね!
今日の夜ご飯は、こうなりました。

(旦那は白滝入りご飯、納豆、生姜の漬け物つき)
味噌汁、ロールキャベツ、ヨーグルト
甘い物→大学芋(の予定だった物

まずスーパーに行ったのに、見事に人参を買い忘れ、いつもロールキャベツに玉ねぎと人参のみじん切りを入れるのに、玉ねぎだけになっちゃって!
何となくタネの部分が少ない?と気になって、豆腐を潰して混ぜました。
うーん、ちょっと豆腐を混ぜすぎたかな?
ダイエット中の人には、いい感じだけど。
そして、真ん中に鎮座する茶色の憎いやつ!

油の中に長くいすぎたらしい、「大学留年芋」

さつま芋のカットの仕方が良くなかったな~

ガリッてなるのが嫌で、揚げる前にゆでたのに、揚げすぎたぁぁぁぁぁ

動揺して、黒ごま振るのも忘れたわー。