豆腐と豚挽き肉煮 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

6月18日(土)のこと



今日も、暑かったーっ!滝汗
久々に、この家での夏を過ごす気がします。
今からこんなに大汗で、夏を乗り切れるかしら~チーン








今日は、AKB48グループの総選挙でしたね~。
私、全然興味がないんだけど、スピーチとかいつも泣いちゃいます笑い泣き
18才とか20才とかの女の子が、もうお仕事をしてるからかしっかりしたことを言うよね~キラキラ
私が18の時なんか、マラソンの授業が嫌で前の席の男の子も嫌だったらしく、「雨乞いしねーか?」と誘われ、2人で「やんやかやかやかやっ!はぁ、やんやかやかやかやっ!」ってやってましたよおーっ!
20で初めて入院した時なんかは、「先生、私、医者になろうかな!」って当時の主治医に言って、「かえさんの頭で、なれますか?ウシシ」って言われてましたゲッソリ











今日は、朝ご飯から。



ちくわパン、鶏マリネサラダ、オレンジ、
カフェオレ(旦那はくるくるカスタードパン付き)





ちくわパン、美味し~!爆笑
ソーセージのパンより、塩辛さがマイルドでいい!
パンにちくわって……って思ってたけど、また作って姉家族達にも食べてもらいたいです。
札幌のどんぐりってお店のやつが有名らしく、義理の兄が今単身赴任で札幌在住なのにねウインク











昼ご飯は、これにしました。



かき揚げ丼、
水菜とささみのさっぱりサラダ





旦那がかき揚げ丼、精進揚げが大好きなんです。
私は天ぷらを揚げるのが苦手なので、ホントは嫌だったんだけど、今週は更に節約してみようかと思って、この暑い中揚げ物してみました。
ほぼ揚げ焼きだから、なかなかサクッといかなくて、時間がかかっちゃいました。
でも食べてみたら、思ったより美味しかったです!
月に1回くらいは、具材を替えて作ってもいいかなぁ。










夜ご飯は、こうでした。


豆腐と豚挽き肉煮、ポテトサラダ、
水菜とささみのさっぱりサラダ、
ヨーグルト







もう1週間以上、食べると胃が痛いです。
胃潰瘍治療になる薬も飲んでるのに、なんだろ……えーん
なので旦那は夜ご飯もかき揚げ丼だったけど、私はお粥と迷って豆腐にしてみました。
卵も使ってます。
これすごく美味しいです!⤴
月曜日からのお昼ご飯、これにしようかなぁ。








胃が痛いの、早く治ってくれ~!えーん