ランチパック~ハンバーグ おろしポン酢ソース~ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

5月23日(月)のこと




このところ、朝ご飯は鶏むね肉のマリネサラダにゆで卵、果物に、平日は汁物とトースト、週末は自分で作ったパンと言うのがお決まりになってます。
今朝の汁物は、昨日の夜ご飯で作った豚汁。
マリネもあるのに、昨日の買い物で見つけてしまい、旦那にはこれ買ってあげました。




ランチパック~!
それも、松潤のドラマとのコラボ商品!
私が何年ぶりかで見てるドラマです。


滅多に買わないのに、更にこれちょっと高級品ー。




中は、こんな感じでガッツリハンバーグ!
朝からどんだけお肉食べるんだー。
きっと、午前中いい仕事をしてくれるだろう。



私にはないのでーえー
食べた人に感想を聞いたら、「美味しー」って。
これじゃ、普通にトースト食べても同じだったよ(ちっえー?)







おやつに食べるものがないので、今日はお菓子を作りました。
午前中はずっと頭がボーッとしてて、好きなお菓子作り中もボーッとしてた!ショック
睡眠時間が足りないんだろうけど、夜中にトイレに起きるし、起きる時間の30分前とかにもトイレ行くともう寝られない。
かと言って、昼寝も布団に横になるとなかなか寝付けない。
どーしたら、いーんですか?えーん








で、作ったのはこれです。


抹茶大納言のおからパーフェクトマフィン






チョコチップマフィン






できるだけ炭水化物を摂らないようにと、努力中です。
でも、おやつ位に何か食べないと夕方脱力するから、半分おからにしたマフィンにしました。
以前この本を買って、甘納豆も買ったのに入院になっちゃって、やっと作れました。
甘さ控えめで、いい感じです。
6個分が9個になったのも、ラッキー!
チョコチップマフィンは、旦那用(の予定)です。
でも意表をついて、今日はおからのマフィンを食べるって言いました!びっくり
私の入院中、炭水化物ばかり食べてて増えた体重を、減らそうと旦那も努力中らしい。








夜ご飯は、こちら。



麻婆豆腐、デトックススープ、
千切り大根の煮物、ヨーグルト






煮物、やっと完食でーす!
これがあったから、夜ご飯作りが楽でした。
昨日買い物してる時に、「たまには麻婆豆腐も食べたいなぁ」って言われたから、餃子の予定を変更しました。
そしたら、旦那の会社の社食のBランチが麻婆豆腐だったらしい!ポーン
伝えておいて、良かったー!ほっこり
社食の人、うちの献立覗いてるに違いない!








夕方、退院した時に隣のベッドだった人がラインくれて、動かなかった指が動くようになり、4月下旬から仕事復帰したと教えてくれました!
「後遺症残りそう」って、時には泣きながらリハビリしてたから、すごい嬉しかったです。
私のことも、絶対治るよ~!って言ってくれてそんな気になったから、今度は私が重症筋無力症で再入院してる子にこのパワーを送るつもりです。
ちょうど夜メールをくれて、明日から3日間グロブリンの治療が始まるとのこと。
体も血漿交換に慣れちゃったかも知れないから、久々の治療でハッとして効果がすぐ出てくれますように。