今日は、外来の日でした。
今回も自分で運転はできず、旦那に休んでもらうことに……。
あー、夏くらいには自分で運転できるようになりたいなー!

いつも病院内は車イスを押してもらうんだけど、GW等の外出でちょっと自信がつき、今日は杖だけで行けるかも!って気がして、杖で歩いて行きました。
歩き方も完璧ではないから、途中膝が痛く感じたりやっぱり疲れたり。
でも、診察から会計、友達の病棟に行ったらリハビリ中だったから、売店に行って飲み物を2人分買って戻り、友達とそのお母さんに会って話して~。
お世話になった看護師さん、助手さん、リハビリさんに会って話し、1ヶ月半お世話になった透析病棟の看護師さんにもついに挨拶に行けました!
でも担当の看護師さんはお休みだったので、助手さんや他の看護師さんと話してお礼を言って。
無事に外来を終えました~!
重症筋無力症で再入院してる子とお母さんと話して、笑って。
病棟から出る時は、エレベーターまで送ってくれて、かえさんが頑張ってるから私も頑張れる!って言ってくれ、涙もこぼしてました。
それを見て、こっちが頑張らないと!って思いました。
落ち込む時も多かったけど、気持ちが上を向いた感じです。
夜ご飯は、こうでした。

味噌汁、鰯のトマト煮込みのグラタン、
ささみと水菜のサラダ、ヨーグルト
サラダは午前中に作っておいて、鰯のグラタンは土曜日の夜ご飯で作ったやつ。
なので、今度はペンネを入れて焼きました。
2日冷蔵庫で寝かしたから?この前より美味しかったです。