今日は午前中のボーッと感がキツくて、何をやってるか覚えてないこともあったかも。
用事もあって頭をスッキリさせようと、2階に杖無しで上がって、両手を壁につけて無意識に片足ずつ交互に下りて来てました。
それは良かったんだけど、だからか午後からも引き続きダルくて昼ご飯後は横になってました。
何を食べたら体重も減って元気もキープできるのか、やっぱり分からなくて今日はこんな昼ご飯でした。

小松菜と卵のお粥
100gのご飯をお粥にして、前日の油淋鶏のタレをかけて食べました。
タレを取っておいて良かった~!
また明日もこれにしようかな。
夜ご飯は、こちら。

肉豆腐、ゴボウの牛乳味噌汁、
大根・水菜・ツナの居酒屋風サラダ、
ヨーグルト
今週は旦那の帰りが遅い予定。
週末の買い物で無計画に食品を買ってしまったから、できる献立もまたギリギリ!
とりあえず今日は、豆腐とお肉少しで遅くに食べてもまぁいっか!の献立にしました。
最近旦那が帰宅してから、テレビをつけません。
仮にお酒を飲んでも早めにお風呂に入ってくれるから、遅く帰っても旦那が早く布団に入れるようになりました。
それが、すごい嬉しいです

先に2階に上がって布団で寝転びながら、仕事してる時もあるみたいだけど。
2人で2階に寝られたら、寝る時間もちゃんとチェックしあえるけどね……。
今は1階と2階だから旦那は仕事しながら寝ちゃったり、私は体のほてりを取るのに布団に座ったまま寝てて12時回ってたり。
続かない筋トレを、どう続けるか。
難しいな~。