キャロット蒸しパン | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

4月21日(木)のこと




今日は起きた時からちょっと疲れてて、午前中に横になっちゃいました。
だけどお昼前に起きてみたらまだダルくて、ちょっと心配になっちゃいました。
お昼ご飯もあまり食べたくなくて、でも食べた方がいいから、何だか朝ご飯みたいな目玉焼き、ウインナー、サラダを食べておきました。(結構食べたか!もぐもぐ)







午後からは、お菓子を作りました。



キャロット蒸しパン





先々週位に?マフィンを12個一度に焼いちゃったから、マフィン以外のもので買い物に行かなくて作れるやつ…って考えたら、これになりました。
そうでなくても、これ油も砂糖も少なくて美味しいから大好き!
フライパンで蒸してて、蓋を布でくるんでおくんだけど、新しく買った布の色がやっぱり落ちちゃって、少しつまんで取りました。
今度は、いつも通り布を濡らさないで蒸してみよ~っと。








夜ご飯を作ってる頃に、入院中仲良くなった重症筋無力症でまた病院に戻ってしまった子が、メールの返信をくれましたラブレター
遅かったからちょっと心配してて、内容も血漿交換の効果がまだ出なくて、リハビリ以外は横になってるとのことショボーン
すごく明るい子だけど、心では泣いてるって分かるから、私も落ち込みました。
けど、私も入院前に戻るにはまだまだ時間がかかりそうだし、その日が来るのかも分からない不安も感じてるから、思いつく励ましの言葉を全部並べて送りました。
ホントに元気になって欲しいし、私も元気になりたいです。









夜ご飯は、こうでした。



味噌汁、揚げ出し豆腐、わかめ春雨、
ポテトサラダ、ヨーグルト








揚げ出し豆腐は、揚げ焼きです。
おろし生姜と大根おろしが、いい仕事してました。