今日は、姉家族達と実家に集まりました。1番上の姉は家族の都合で1人で参加、2番目の姉は旦那さんと息子君と参加、うちはフルメンバーの私と旦那で参加しました。
1番上の姉とうちが泊まれないので早めに集まり、途中でスーパーで食料調達して到着。
2番目の姉家族は、少し前に到着してました。
ちょっと皆でお茶して、その後皆でサラダを作ったりお刺身を切ったり、チキンを焼いたり。
うちの献立でお刺身が出ることってほとんどないから、それも冷凍してない鮪は美味しかった!
うちのご飯だと私の知った味だけど、今日は姉の味もあったので私以上に旦那も「美味しい!」って喜んでました。
食後に、私が普段買わない柑橘類を堪能しました~!
柑橘類って、手が汚れるからやだー!
でも母がお土産にデコポンを持たせてくれたので、ぜひいただこうと思います。
入院中使ったおしぼりウエッティーが残ってて、良かった!

食べてゆっくり話して、おやつは1番上の姉が買ってくれたお菓子を2番目の姉が当ててくれた素敵な紅茶で頂きました。

カリカリシュークリーム
地元の老舗的お菓子屋さんの苺ショートケーキが美味しくて、今日はそれを買おうって寄ったけど、去年かな?店舗改装して初めて行ったら、ショートケーキもちょっと変化してて、肝心のスポンジがカサカサっぽかったから、脚下。
他には種類が余りなくて、その中でも美味しそうなこれにしました。
3時になり箱を開けたら、シューの帽子がずれててテンション下がったけど、カスタードクリームはとっても美味しくて、大満足でした!(あと2つはいけたけど…

1番上の姉の電車の時間が近づいたので、うちらも送りがてら実家を出ました。
姉を駅で下ろして、うちらはスーパーで1週間分の食料品を買い、お家に到着~。
少し休んでから、夜ご飯作り。

鯛めし、肉豆腐、ほうれん草と玉ねぎのスープ、ヨーグルト
先日友達の子が小学校を卒業し、おめでとうのラインを送ったら鯛を3尾いただいちゃって、そのまま冷凍しておきました。
それでまずは尾頭付きでこっちの小6生のお祝いもして、残りの2尾で鯛めしにしたのをたくさんもらって来ちゃいました。
鯛めしって、初めて食べたかも!
意外と味があって、美味しかったです。
今回は、久々に皆と病院以外で会えました。
杖をついたり動きがトロいままだけど、それがすごく嬉しくて、週末までにいっぱい焼いたパンも喜んでもらえて、ホントに良かったです。
子供達も大きくなって、それぞれの予定があるからなかなか全員集合の機会は減るけど、次に会う時も何か焼いて渡したいです。
失敗しないように、それまで練習しよ~っと!
