血漿交換1クール目が頑張って終わり、うーん、その効果は劇的には現れてないけど、できることが増えてきています。
先週は、1人でシャワー浴が許可されました。
何の器具も使わないで、とりあえず壁の手すりや椅子などでつたい歩きですけど……。
それから杖を使って歩くのも、廊下の手すりや壁がないと不安だけど、毎日歩く距離は延びています。
リハビリ室だと、手すりなしで意外といける!
何でだろ……。
ADL室で、玄関を座って上がり、畳に正座して立ち、寝ころんで起き上がる練習もできました。
これは大きい!
血漿交換が済めば、また練習も増えるから、自信になります!
なのでやって良かった!と言うことにして、明日からの3日間痛みに耐えます!
今日は、廊下でリハビリ中に行き会った主治医と話ができ(これが回診?)、今週中に正式な回診で診てもらえるといいなぁと思っています。
またいい報告ができるといいです。
久々の夜ご飯の写真。

コーヒーを飲まなくしているので、コーヒーミルクゼリー、心に染みました
