クリスマスケーキ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

12月24日(木)のこと




サンタメリークリスマス(イブ)!クリスマスツリー
病院ではクリスマスも関係ないけど、あちこちのクリスマスツリーやデコレーションに、かえって家に居るよりクリスマスっぽいか!って思ったりしてます。







こんな日に小児病棟に入院中の子供達は、寂しいだろうなぁ。
親も切ないだろうねぇ。
せめて今日の昼ご飯に、私より大きなクリスマスケーキを出してあげて下さいショートケーキ
そしてこんないい子の私に、サンタさんプレゼントを下さいプレゼント(→やっぱり悪ニヤリ)






今日は、まず昼ご飯。





ケーキが小さくなっててびっくり!
食べ初めてエンジンかかってきたら、終わってたぐすん
きっと元気に退院したら、ホールで食べられるよ!って励ましメッセージだと思う。
もう、食べたいケーキは決めてあるもんね~!チュー






今日はリハビリで、4点歩行器を使って歩きました。
平行棒で歩くより、腕の力を使わず歩けたけど、やっぱり距離が進むと特に右足爪先が床をこすり始めちゃう。
感覚も鈍いし、歩けて万々歳ではないけど、希望の光が見えてきた感じです。









夜ご飯は、こちら。







果物は、「はやか」ってやつ。
小さめで、酸っぱくなくて美味しかったです。
私が余り柑橘類が好きじゃないから、売ってても買わないけどー。
一回いっかい手が汚れるのがやだー。





年末が近づき、今日も部屋から転棟した人がいたけど、すぐにはベッドが埋まらなくなってきた。
私も主治医の病棟に移動かなぁ。
でもそうなると、今すごく気があってお世話になってるリハビリさん達とは、分かれちゃう。
それが嫌だーっ!おーっ!