パルス3クール目、終了。 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

12月16日(水)のこと



今日も検査はなく、パルス3クール目の最終日を無事終了~。





リハビリも起立の時に、昨日より難易度を高めて行い、数も2回増やしました。
更に足踏みにもトライ!
足踏みと言うより、足を微かに浮かせることができたって感じです。
けど回数を重ねれば、左の膝が少し曲がる様子も見せてくれて、ちょっと自信になりました。







食事は、昼から元の成人食に戻りました。
でもー!ガーン
やっぱり自分が選択したメニューは消されてて、日曜日までほぼ自分が選択してない方のAの献立で届きます……チーン
日曜日まで、長いわーショック







明日は、マンモグラフィーの後、外科の診察があります。
マンモグラフィーは座ってトライして、無理ならエコーで対応してくれるそう。
マンモグラフィーも1年撮ってないし、できたら撮れたらいいんだけど、痛みなく!







私は視神経脊髄炎だけでなく、重症筋無力症もあり、乳ガンの治療もしています。
なので、薬や治療もまず他の病気との兼ね合いを考えないといけなくて、先生方もきっと頭を悩ませてるはず。
今回は症状が重いから、パルス3回で終わらせるより、更なる新しい治療を重ねた方がいいのではと、今検討中みたいです。
私も治せるものならきちんと治したいので、辛い治療が待ってる気がするけど乗り越えたいです。







今日の夜ご飯は、こちら。






さばの味噌煮と南瓜の蒸しケーキの分カロリーが高くて、昨日のげんき食より400キロカロリーも多かったです。