キノコと鮭フレークのスパゲティー | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

10月24日(土)のこと



今日から、少しずつ冬支度を始めよう!
大掃除も、今から少しずつやっておけば、寒い時に楽だよね~。(→かなりの確率で進まないけど……)



ま、ホットカーペットのカバーとこたつ布団を干しただけだし、こたつはまだ早いんだけどね。




今日の昼ご飯は、麺でした。



↓キノコと鮭フレークのスパゲティー、
切り干し大根の煮物、
キムチそぼろのせ冷奴





豆腐が冷たくても食べられる陽気で良かった!
この冷奴は、旦那が以前一人でテレビを見てた時に、Hey!Say!JUMPの山田くん?が作ってたらしく、2回くらい作ってくれました。



しかし、それで最後………ショボーン
たまには、何か作ってくれー!
こっちは足引きずりながら家事してるんですけどープンプン




それから、ずっと気になってた旦那の水筒。
紅茶を持って行くようになって、茶渋が落ちなくってさ~。
ステンレスだから漂白剤はダメだし…とネットで探したらいいのがあって、早速使ってみたら………



すごいきれーい!爆笑



時間が経ってからも、何回か覗きに行っちゃいました。
こんなにきれいになるなら、また使お~っと。
いいものができましたね~。





夜ご飯は、こちら。




↓十六穀ご飯、味噌汁、納豆、
鶏むね肉のみぞれ和え、無花果入りヨー グルト



雑穀ご飯が好きなので、納豆だと言うこともあり、ご飯を食べちゃいました。
鶏むね肉も、美味しかった~。