鶏肉と野菜の黒酢あん | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

11月24日(土)のこと


今日も旦那は休日出勤だったので、私は通常業務でした。

なので、買い物に行って掃除して洗濯物をコインランドリーにで乾燥機に

かけて・・・と、主婦風に頑張りました!


買い物のついでに本屋に寄って、携帯のカタログをもらってきました。

今、ドコモでキャンペーンやってますよね?

旦那の携帯がダメダメ機種で、ずーっと前からスマホが欲しいみたいで

このキャンペーン中なら私も買い換えて、2人でお得になった方がいいかと

考え出したんです。

私にはスマホは必要ないし、今の携帯は気に入っているので変えなくても

いいんだけど、スマホからの写真が見られなかったり、送ったアニメ風の

メールがスマホには届かないことがあったりしたので、替えるチャンスかも。

現に、そんなに活動してないのにバッテリーがなくなるのが早くなってきた。

・・・結局、カタログ見ても全然分かりませーーん!


今日は、昼ご飯もupしました。


かえ流journal
↓シュガートースト、キャベツと春雨のスープ、肉詰め厚揚げのトマト煮、

  サラダ、カフェオレ


冷蔵庫に残ってたトマト缶と厚揚げを使って、お気に入りのおかずを

昨日の夜作っておいたので、温めて食べました。

旦那には朝ご飯に出したけど、こうやって朝手間がかからないのはいいな~。

平日にもっと作り置きできるものが作れればいいんだなぁ。


そして、夜ご飯はこうでした。


かえ流journal
↓(旦那はご飯付き) かいわれ大根のスープ、鶏肉と野菜の黒酢あん、

  切り干し大根ときゅうりの和え物、リンゴ


あ~、これで切り干し大根使い切れた~!

黒酢あんは、れんこんを使い切りたくて作りました。

ホントは鶏もも肉のところ、疲れを取る物質を取り入れたくて

鶏胸肉を揚げました。

野菜をたくさん食べられたから、良かった~!


ペタしてね