豚キムチ餃子 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

10月29日(月)のこと


今日は市役所に書類を取りに行きがてら、スーパーやホームセンターに寄り、

午前中はそれで終わっちゃいました~。

昼ご飯はご飯を多めに食べて、午後から掃除して・・・。

夜ご飯がほぼできてるからってちょっと余裕で動いていて、結局夕方バタバタ。

いつもの私のパターンだーーーっ!aya


この前の土曜日に、残ってたニラと餃子の皮で「豚キムチ餃子」を作って

冷凍しておきました。

冷凍しておけるおかずがあると便利なのに、餃子と焼売しかできないんだよな。

ロールキャベツを冷凍するなら、煮込んでからの方がいいかも。

今度、やってみよ~っと!


なので、今日の夜ご飯はこうでした。


かえ流journal

↓(旦那はご飯つき) 味噌汁、豚キムチ餃子、サラダ、

  ごぼうとにんじんのきんぴら、リンゴ


いつもbigサイズの餃子の皮を使うのだけど、このレシピだと少し

大きかったみたいで、焼いてる時に風船みたくなっちゃって、

焼きあがったら「お兄ちゃんのお下がりの学ランだから、

ちょっとダブダブです!」って感じになってました。あはは~!sao☆

キムチで味がきちんとついてるので何もつけなくて良くて、

1つが結構パンチ効いてました。

う~ん、たくさん食べるなら、普通の餃子かなぁ。


でもこれは、にんにくじゃなくてみじん切りの生姜を入れるから、

じんましんも起きなくて安心です。

最近はにんにくをじっくり煮込んでるもの、焼肉のタレとかステーキソースとか

そう言うのでも、薬を飲んでても控えめに出る!

外食が、ホントに難しいなぁ・・・。shun...*


自分で作ってても、作りたいものににんにくを使うことが多いからなー。

本気で、にんにく断ちが必要だぁぁぁぁぁぁ~。


ペタしてね