牛乳寒 | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

10月3日(水)のこと


台風の連続だ~!

今日は母の同窓会なのに、こんな天気でかわいそう。

明日は、地元に移動して久々に皆と散策らしいから、せめて明日は

雨降らないであげてね。


それと、明日は旦那がゴルフに行くので、せっかくだから雨はなしに

してあげて下さーい!

雨風ひどくなければ、私も暇になるから母の不在で数食弁当続きの父に

ご飯を作りに実家にgo~できるからね。


今日の夜ご飯は、こうでした。


かえ流journal
↓(旦那はご飯つき) 秋刀魚の塩焼き、野菜スープ、五目きんぴら

  マカロニサラダ


魚の中で、秋刀魚の塩焼きが1番好きらしい旦那のリクエスト。

秋刀魚も旬が過ぎると美味しくなくなるから、今のうちにできるだけ

食べておかなくっちゃ。

今年は秋刀魚が高いって言ってたけど、普通の安さで手に入りますね。

焼き魚なんて、焼きたてが食べられたらそれだけでご馳走だ~!


昨日、旦那が「甘いもの、ちょっと控えよう・・・」とボソッと言った。

やっぱりね~、どうも体重が増え気味らしい。

疲れを取りたいからとの言い訳で、ご飯をきちんと食べた後に甘いものを

食べてたらダメなんだよ、年齢的にも。

でも、急に何もないのもキツイから、今日はこれ作ってみました。


かえ流journal
↓牛乳寒


ずーっと前に自然食バイキングで用意してあって、旦那が1番美味しいって

言ってました。

それとは同じ味は出せないけど、できるだけ体に悪くならないもの・・・って

考えて、牛乳寒を最低量の砂糖で作りました。

意外と甘かったから、砂糖の量を控えておいて良かった~!


もう10月だけど、こんな冷たいお菓子もまだまだ美味しく食べられちゃうなぁ。


ペタしてね