全粒粉入り くるみ・栗・レーズンのパン | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

8月31日(金)のこと


今日で、8月も終わり。

1年の2/3が終わったんだなぁ、速っ!

今年こそは、体を軽くする為のエクササイズを継続させるぞーっ!(そこっ?)


旦那が大残業で帰宅が10時前くらいだったけど、それから普通にご飯もりもり

食べてたな~。

それが、この夜ご飯です。


かえ流journal
↓ご飯、えのき茸のスープ、肉団子と野菜の黒酢あん、サラダ、

  野沢菜、梨


電子レンジで作る肉団子のおかずだから、暑い時は楽だな~。

電力使用量が気になるけど、うちはその分冷房使ってませんから。

今日も、お酢を使ったメニューでした。

クエン酸パワーで、終わりそうで終わらない残暑を乗り切らなくっちゃ!


今日は、午前中からパンも焼きました。


かえ流journal

栗の甘露煮の瓶が開かなくて、冷蔵庫に残ってた分にくるみとレーズンを

足して作る羽目になっちゃった!

明日の朝ご飯で食べま~す。

それも、最近の焼き加減が気に入らなくて、そしたらカリッと焼けちゃった。

レシピの写真には、このくらいの焼き加減では写ってるけど・・・。


ペタしてね