8月20日(月)のこと
今日は、週末に家族で来ていた姉と甥がそのまま実家に残ったので、
洗濯も掃除も即効終わらせて、急いで実家に行き、母も連れて
イオンのお客様感謝デーを堪能しに行きました~!
母が買いたいもの、買わなくちゃいけないものが何点かあり、
うちらはそれに付いて意見したり探したり。
結局、お昼をごちそうになり、帰宅しました。
いい大人なのにすみません、ごちそうさまでした。
で、帰宅後作ったのが、この夜ご飯でした。
旦那は焼き餃子とサラダつき、私は納豆つき
作って冷凍してあった餃子がちょうど6個だったので、旦那にそれを焼き、
私は納豆で食べました。なので、ご飯つき。
久々にこのチャンプルーを食べられて、人参が美味しかった~!
今日までの豆腐が使い切れて、良かった~!
週末は姉家族に合流して、実家に一泊しました。
夜が涼しくて、避暑地って感じでした。
冷房なしで、久々に汗をかかずに眠れた~!
毎日寝に来たいなぁ・・・。
で、母がウォーキングの時に見つけて、あるお花を取ってきてくれました。
上からだし、お花自体が小さくて見づらいのだけど、これが「水引草」。
うちらの結婚式の引き出物に使った器にも描かれていた植物。
実物見るのは初めてです。
器と見比べたけど、すごいそっくり~!
器を使うたびに、思い出すなぁ。