白身魚の天ぷら 甘酢あんかけ | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

6月6日(水)のこと


今日は午前中から集中して動き、掃除も終わらせていい気分だったなぁ。


昨日の夜の豆腐のお好み焼きパワーか、今朝は500gも体重が

落ちてました。

ギャル曽根さんのレシピだったら、満腹感を感じながらもダイエットできそう。

栄養面ではどうなんだろう。


今日の夜ご飯は、これ作りました。


かえ流journal
↓(旦那はご飯つき) 味噌汁、白身魚の天ぷら 甘酢あんかけ、

  サラダ、キムチ、オレンジ


今日のメインのおかず、ESSEを買ってから1番作りたかったやつ!

材料が手に入った時には旦那が胃腸が変で病院にかかってたから、

せっかくの生の魚を冷凍するはめに・・・。

臭みとか出てないか心配だったけど、すっごく美味しくできました!

これも笠原さんのレシピの1つ。

甘酢ダレを使うものなんだけど、私の口には笠原さんの甘酢は

ちょっと酸っぱいんだよね。

なので、これもお砂糖足しちゃいました。


魚は鱈を使い、あんかけも野菜ときのこたっぷり!

明日は実家に行くので、残りは父母と食べよ~。

更にあんかけはすっごいたくさんあるので、焼いた厚揚げにかけるとか、

ちゃんと使い切ります!


ペタしてね