もちもち葛プリン | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

5月17日(木)のこと


今日は、夕方くらいから風が強くなってきて、明日はお天気下り坂ってことを

予感させる感じー。

すっきり晴れて欲しいのにな~。


今日は、市の乳がん検診に行ってきました。

待ち時間が長いから雑誌を持って、近くの公民館に歩いて行って来てね!

やっぱり体が動くと、帰宅しても動くのが楽だなぁ。

何とか来年くらいの元気さに戻さないと!


帰宅後、1番に作ったのがこれ~。


かえ流journal

温めた牛乳に混ぜ、冷やし固めてできあがり~。

このくらいのデザートなら、夜ご飯後に食べても大丈夫だよね。

もちもち感が強くて、私はもう少しさっくりしてても好きです。


夜ご飯は、これ~。


かえ流journal
↓(旦那は胚芽押麦入りご飯つき) 味噌汁、キャベツバーグ、

  サラダ、切り干し大根ときゅうりの和え物オレンジ


キャベツバーグは、先日偶然見たはなまるで人気ブロガーさんが

作ってたやつです。

合いびき肉は、2人分で150gしか使ってない!

キャベツはお肉と同量だから、150gでたっぷり。

蒸したキャベツが美味しかったです。


切り干しの小鉢はタニタレシピで作ったけど、ちょっと酸っぱすぎなので

お砂糖足したり、挙句のはてには梅のドレッシングも混ぜちゃった。

おかげで、美味しく食べられました。


ペタしてね