5月9日(水)のこと
今日は銀行などに用があって、午前中から出掛けました。
遠出でなく、それも1人でね。
でも普段が引きこもりなので、帰宅後はいつもより気分が良くて、
元気でました~!
午後一で始めたのは、これ~!
久々に初心に戻って、「太らないお菓子」レシピから作りましたよ~。
ノンオイルで作ってるからか、1口目で前歯にくっついちゃった。
バナナの効果か、噛めばもちもちしてて美味しかったです。
ホントは8個分のレシピを、半分にして4つだけ作りました。
太らないお菓子レシピから作ってるから、食べてもそんなに気にならない。
やっぱり精神的に、これは嬉しいね!
ふとらないお菓子―バター、オイルなしでもこんなにおいしい/茨木 くみ子
- ¥1,575
- Amazon.co.jp
そして、夜ご飯は、こちら。
うどのきんぴら、オレンジ
昨日は5月8日でゴーヤーの日だったからセールでゴーヤーをゲットしたので、
1日遅れたけどゴーヤーチャンプルーです。
これは夏のごちそう!
野菜も豆腐もお肉も卵も1度に摂れるから、大好きです。
そして、初めて使う食材の「うど」。
先日、義兄のお母さんからいただいちゃったやつ。
じっくり見たことがなかったから、ホント、じーっと見ちゃった。
きんぴらや天ぷらも美味しいとのことだったので、今日はきんぴら。
切ってる時からすごくいい香りで、きんぴら味に仕上げちゃっても
食べると香りが残ってました。不思議!
旦那が、美味しいって大絶賛してました。
春の旬のパワーをいただいて、元気出ました~!