9月1日(木)のこと
今日から9月。
ランドセルや通学帽の小学生達が、増えました。
早速台風で、すぐに警報出てお休みになっちゃったりして・・・。
この眠気は何なんだろー。
夜布団に入ったら、すぐに記憶がなくなるんだけど、だからと言って
お休みでも長時間寝られないんですよ。
実は、頭は寝られてないから寝不足なのかなぁ。
寝てないから成長ホルモンが出づらくて、体重が落ちない???
10時に寝てみるか!
さて、今日の夜ご飯はこうでした。
↓十六穀ご飯(旦那だけ)、デトックススープ、ボリューム満点の豚カルビ、
五目きんぴら、野沢菜漬け、梨
タイトルにつける程でもないんですけど、旦那用のおかずを作ることを
考えると、なかなか女子栄養大のレシピでメインのおかずを作れないな。
でも、今日初めてきんぴらを作りました~!
タニタのレシピみたく、書いてなかったけど野菜を太目の千切りにし、
味付けもすっごく薄め。
でもこの噛み応えが、満腹中枢に効く感じ。
デトックススープを飲んでから、きんぴらを食べ始め、おかずを適度に食べる。
白米はなしでもお腹がいっぱいになったよ~!
週末は、できるだけこのレシピブックから作ってみます!
9月6日の健康診断まで、もう時間がないよ~!