7月27日(水)のこと
最近、どうも調子の悪い時間帯がある!
体が1人でいることを拒否しているに違いない!
今日も、起きる時から目覚ましがなかなか消せないと言う
珍しい状態だったし、それを午前中ひきづってしまいました。
何で奮起し動き出せたかと言うと、「大豆とごぼうのハンバーグ」ですよぉ。
デトックスレシピの1つなんだけど、お肉を使わないのに
どんな風なのか、ずっと気になっていてね。
せっかく材料買ったし、お昼食べるものもないのでトライしてみました。
要は、ごぼうの粗みじん切りを油で炒めてお醤油少々加え、
水煮大豆をすり鉢ですったものと(私はフードプロセッサーでみじん切り)
パン粉を混ぜて焼くって感じかな。
意外としっとりまとまるけど、私がこんもりお団子のように握ってしまったので
焼く面が少なくなり、こんがりとは焼けず・・・。
中まで火が通っているか心配になり、照り焼きソースを作って
からめたら、そこまで水分には強くないの~って、少し崩れちゃいました。
お昼ご飯は、こんな感じで食べました。
↓イングリッシュマフィンのトースト、野菜スープ、
大豆とごぼうのハンバーグ、サラダ
ハンバーグは、味がしっかりついてて美味しかったです。
今度はしっかり焼けるようもう少し薄く成形して、照り焼き等の
ソースはなしで食べてみよ~っと。
ごぼうのコリコリッとした食感や風味が楽しめるし、満腹感が続くね。
何より、体にいいもの食べてる感がいい!
おやつも、無調整豆乳とプルーン2個をミキサーにかけ、
ドリンクを作ったつもりがどろ~んとなりすぎたけど、スプーンで食べました。
夜ご飯は、こちら。
メロン
かつては頻繁に作ってたB.B.Q.チキンだけど、
4月に作って以来今日初めて作りました。
鶏胸肉で作ってるのに、ソースのおかげか毎回美味し~!
今度誰かにご飯を作る時は、絶対これだね~!
サラダとして私はわざわざざく切りキャベツにして、1番最初に食べました。
おかげで、ご飯の量もいつもの半分で済みました。
今日は、なんだかんだ言って体にいいものを取り入れられたなぁ。
デトックスとダイエットを意識して、明日も頑張ろ~!