ピーマンの肉詰め | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

6月17日(金)のこと


今日は旦那の会社が休みだったので、私の用事で少し遠出して

もらいました。

この辺は、銀行、病院、郵便局、スーパーなどがあって便利なんだけど、

官公庁が遠くて困ります。

今日も保健所に行くだけなのに、小一時間かかった気がする!

用事は手早く済んだので、帰りにお菓子屋さんでプリンとコーヒーゼリー、

シュークリームを買ってお昼には帰宅。プリンコーヒーゼリー生クリーム付き抹茶シュー・生クリーム入


お昼は、カップラーメンとサラダでした~。

救援物資のカップラーメンの賞味期限が迫ってるのに、

あと5個もあるから~汗


そして、夜ご飯はこれ~!


かえ流journal
↓きのこの炊き込みご飯、味噌汁、ピーマンの肉詰め、サラダ、

  厚揚げの煮物、南瓜サラダ、スイカ、浅漬け


炊き込みご飯は、数々の失敗を活かし、でも最後は昆布つゆさんに

大いに頼って美味しくできました~!

やっぱり、「昆布つゆ」と「本つゆ」って違うな~。

私は味が濃い目の「昆布つゆ」が好きです。


いつもは具材を切って、調味料と一緒に炊飯器で炊きながら

火を通していましたが、今日はお鍋で具材を調味料で煮ておき、

炊飯器では鍋の煮汁も一緒にして昆布つゆとお水で

ご飯を炊いちゃいます。


炊飯終了後、具材をご飯の上に乗せ、そのまま20分蒸らしたら、

ご飯と具材を混ぜてお好みで塩で調味する。

ちなみに今日の具材は、舞茸、しめじ、人参、油揚げ、甘栗です。

よくできたから、明日実家に行く時に持って行ってあげよ~。


ペタしてね