夜ご飯、3連ちゃん! | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

4月16日(土)の夜ご飯



かえ流journal
↓ご飯、味噌汁、鶏肉と卵の酢煮、南瓜サラダ、

  サラダ、キムチ


手羽先を半分に切ったら、もっと作りやすくて

食べ易かったなぁ・・・。

コラーゲンと言えば響きはいいけど、

ちょっと脂っぽくてもう手羽先では作れないね。

だんだんこうやって脂に弱くなっていくのかなー。


この南瓜サラダが絶品で、リピート決定です!

   ↓  ↓  ↓  ↓  ↓


Cpicon 間違いない☆かぼちゃサラダ by がちゃまる


少ない材料で美味しく作れます!



4月17日(日)の夜ご飯


かえ流journal
↓炊き込みご飯、味噌汁、マカロニサラダ

 (旦那用)さばの干物  (私用)南瓜のサラダ


炊き込みご飯は、いつものごとく具材の種類と量が

適当なので、炊き上がりでどう味付けされてるか

不安でした。

今回は、水煮筍、人参、舞茸、ごぼう、油揚げです。

いつもは昆布つゆさんに味付けをお願いするんだけど、

今使ってるのが本つゆで、ちょっと味が決まらなかったー。

マカロニは、ちょっと太めでくるっと曲がってる

サラダマカロニがお気に入り。


4月18日(月)の夜ご飯


かえ流journal
↓ポークカレー、マカロニサラダ、サラダ


至ってシンプルなのは、今日午後から病院だったので。

月1でカレーの日です。

帰ってきてから何もしないでもご飯になるって、楽~!

そして、次の日の朝もカレーでいいから、楽~!

カレーってすぐお腹すくから好きじゃなかったけど、

今日はカレー用のお肉が買えなくて、

いつもの豚ロース厚切り肉を2枚分たっぷり

入れたから、いい感じ~!

お肉も柔らかいままだったし、

これからはこの手でいこ~っと。


ペタしてね