3月24日(木)のこと
いやぁ、今日は午前中から体がダルく、体が動かなかったー!
栄養剤も、ちょびちょび2回飲んじゃいました。
すべては水が蛇口から出てこないせいっっ!
本日の水汲みは、小雨が降っていたせいもあり旦那にお願いし、
お願いできると分かった時点から少し元気になりました。
お昼は、ご飯を炊く都合で残りものアレンジご飯です。
昨日の夜が「トマトすき焼き鍋」だったので、残ったお汁に
すいとんを作って一緒に煮込みました。
お汁自体が美味しいし、具材もたくさん残っていたので
ランチを簡単にたっぷり食べられました。
仕事から戻った旦那は大きなナイロンの袋を2つ提げていて、
「これ、今週の会社からの救援物資だよ~!」と1つを掲げました。
本社が関西にある為、毎週たくさんの物資をいただいてきます。
ホントに、ありがたいです。
もう1つの大きな袋は、自分で買ってきたお菓子だって。
あなた、明日は遠足ですか~?
先週は、BOXティッシュ5箱、乾電池単1を8本、カップラーメン12個、
水2リットルを6本をいただき、おかげで姉家族に
電池を送ることができました。
うちらは免れてる計画停電を、頑張ってくれてるのに
せっかく買ったランタンも電池がないと使えないからね。
そして、今週の救援物資は、こちら~!
スープ系をたくさんいただき、朝や夜ご飯に暖かい1品が簡単に
付け加えられて、助かります。
鍋を洗うことを極力避けたいので・・・。
夜ご飯は、久々に家のメニューだなぁって感じです。
旦那には、昼のすいとんを少し取って置いて味見させました。
もちろんご飯もね。
お風呂から上がったら、旦那の背中とももをマッサージ。
私はガチガチになった肩をもんでもらいました。
首筋に湿布を貼ったら、寒くて寝られなかった!
明日は、いいかげん洗濯をやっつけなくては・・・。
朝から元気に動けるといいなぁ~。