思った通りの展開です | かえ流journal

かえ流journal

食べることも好きだけど、作るのも好き!

専業主婦の私がその日作った
ご飯、パン、お菓子などをメインに、
その日にあったできごとや気になったことを、
のんびりつづります。

重症筋無力症
視神経脊髄炎

とも闘ってます!時々その事も。

12月9日(木)のこと


今日は、病院に行ってきました。病院

予約外だったけど、先生順番早めにしてくれて感謝、感謝~!


11月22日の外来以来だけど、アシモのような歩き方に

なってしまった私を見ていただいて、お互い意見交換して~。

今日から薬を増やすけど、脊髄に炎症が起こってるかを

13日にMRI撮って確認し、その結果では入院して点滴治療かも。


できるだけ、入院は避けたいけどな~。

ミラクルが起こること、待っちゃいます!星に願いを


私のもう1つの病気を初めて診断つけてくれた先生がいて、

13年位前に違う病院に異動したんですね。

ずっと連絡なんてつけられなかったけど、

2~3年前突然実家に訪ねて来て下さってね。家

「どうなったかずっと気になってました」って、

卒業旅行でアメリカに行った時に書いてもらった

英語の診断書の住所を頼りにですよ?

ホントにびっくり~!おおーっ!!

でも私は出かけてて、翌日電話でお話ししただけだったけど。

今回メールでこの状態を知らせたら、

「できるだけの元気をこちらからも送りますから」って、

返信くれました。

すごく元気出たし、嬉しかったです。sao☆


この体調悪化から抜け出せたら、来年こそは先生に会うよ~!お

私の1つの目標です。


ちなみに、今日は朝ご飯から記録しましたよ~。


かえ流journal
↓明太おろしご飯、味噌汁、さつま揚げ、

  ひじきの煮物、ほうじ茶


このご飯は、ずっと前にはなまるで紹介されてたやつです。sei

ほぐした明太子と大根おろしを同量で混ぜ、

ご飯にしらすを散らした上に明太おろし、

鰹節、万能ネギを散らすだけ。

簡単にちゃちゃっと済ませたい時に、いいですよ~。


夜ご飯は、こちら。


かえ流journal
↓十六穀ご飯、もつ鍋、居酒屋風大根サラダ、リンゴ、緑茶


・・・もつ鍋って、初めて食べたけど、テンション上がらないな~。ちーん

食べ始める前に撮ったのに、既に少し食べたみたいになってるし。

もし治療が始まったら今までのようにはご飯を作れないので、

病院から戻って買い物行って作りました~。