【生徒様作品】クリスマスカード | 虹色のPetit Bouquet

虹色のPetit Bouquet

大阪市のカリグラフィー教室 ”アトリエ Petit bouquet(アトリエプチブーケ)" のブログです。
カリグラフィーの事☆日々の出来事☆心ときめくもの・・・
様々な事を小さなブーケに束ねていきます♪

▼お問合せ・SNS▼
https://lit.link/petitbouquetcalligraphy

11月下旬頃から、毎年ご希望の方にクリスマスカードを作っていただいております。今年はスタンプと箔を使った華やかなカード。

ギルディング(箔押し)にけっこうな時間がかかるので、文字の練習時間がほとんど取れず…急かしながらで申し訳ありません。でもご自分でデザインされた模様が出てくるとテンションが上がり、皆様に楽しんでいただけたようです。


文字は、それぞれ使えるペンや習った書体が異なるので、書ける範囲で選んでいただきました。


*ゴシサイズド・イタリック体*
イタリック体練習中の生徒様ですが、違った文字も書いてみたいとチャレンジ。イタリック体でペンの角を使う練習ができていたので、とってもきれいに書けました!!



*カッパープレート体*
まだオブリックホルダーに慣れていない生徒様は"Noël"です。





*アンシャル体*


*モダンカリグラフィー*



こちらは体験レッスンの方。(アンシャル体)


ご近所さんも書いてみたいと体験に来て下さいました。"こんなペンで書くんですね〜"と初めてのペンに興味深々。(アンシャル体)

こちらはカリ友さん。文字はご自分で書かれますので箔押しを体験していただきリボンをお渡ししたら、こんなにゴージャスな仕上がりになっていました!!(カッパープレート体)


スタンプやリボン・台紙・文字とお好みで選んでいただいたので、それぞれオンリーワンのカードが仕上がりました。ご自宅で素敵に飾った画像を送って下さる生徒様もいらっしゃって、拝見する度に嬉しくなります(^^)


**********************************************

今年のレッスンも残すところあとわずか。帰られる時に"良いお年を"とのご挨拶を受け"もうそんな時期?"と驚きます。

年賀状用に"New Year"を練習されている生徒様も何人か…書く事を楽しんで下さっていて本当に嬉しいです。

また来年も一緒にカリグラフィーを楽しみましょうね!!


カードに使用した箔とグルーはこちら。




****************************************
カリグラフィー
アトリエ Petit bouquet(プチブーケ)
◆◆ お問合せ・メッセージ ◆◆
    ***
◆◆ インスタグラム ◆◆

****************************************