馬に乗って戦っていたからこそ生まれた「駆け引き」という言葉 | 山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

ブログの説明を入力します。

「駆け」というのは、馬に乗って疾走することを言いました。

そして「引き」というのは、馬の手綱を引いて退散すること

を言います。

 

この両方を上手くかみ合わせて戦うことを、「駆け引き」と

いうのでした。戦い以外でも、進退のタイミングをはかると

いう意味が、あります。

 

戦国時代までの戦いでは、馬に乗って矢を射合うものが

多かったのです。その際重要なのは、状況に応じた戦い

方でした。駆けるのか引くのか。従って、状況判断するこ

とを、「駆け引き」と言うようになったのです。