北条高時の部屋で田楽を舞った天狗たち | 山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

ブログの説明を入力します。

 

鎌倉幕府執権・北条高時は、酒に溺れて政治を顧みず、幕府

滅亡の原因を作ったとされる人物です。

 

或る夜、その北条高時が酔っ払い、一人で田楽を踊っていまし

た。すると10数人の田楽法師が忽然と座敷に現れ、共に舞い、

謡ったそうです。その歌声が奇妙なので聞き耳を立てると、

「天王寺のや、ようれぼしを見ばや」

と言っていたそうです。

 

侍女がその賑やかさを聞いて駆けつけ、覗くと、田楽法師はお

らず、異形の天狗たちがいたということです。嘴があったり、翼

があったりで、山伏の格好をしていました。高時はその天狗た

ちと楽しそうに舞っていたのです。

 

不気味に思った侍女は高時の家来たちに報告し、家来たちは

太刀を手にして駆けつけました。すると怪しい者たちは消え失

せ、畳の上には人間のものとは思えない足跡が多数残されて

いて、確かに天狗が舞っていたようです。

 

天狗たちは「ようれぼしを見ばや」と謡ったのですが、その「よう

れぼし」は「妖霊星」のことだろうと、後世では考えられています。

天下が乱れる時に現れるとされる、不吉な星です。天狗たちは、

それを予告しに来たのかもしれません。