森鴎外の「ヤブ医者疑惑」について | 山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

ブログの説明を入力します。

 


文豪の森鴎外は、元々は医者でした。陸軍省の軍医総監まで

昇り詰めているのだから、かなりの地位です。しかし、或る失態

をやらかしております。

 

日露戦争時、脚気が流行りました。江戸時代からあった病気で

すが、手足のしびれや足のむくみから始まり、動悸や歩行困難

を引き起こします。ひどい場合には、心不全で命まで落とします。

 

ただし原因がはっきりしていて、ビタミンB¹の不足です。従って、

豆や麦、そして肉と野菜といった具合にバランス良い食事を心が

ければ、かかりません。かかったとしても、ビタミンB¹の錠剤を飲

めば治るそうです。

 

しかしこの当時の日本人は、漬物だけをおかずに大量の白米を

食べるという食生活をする人が多かったため、脚気にかかりやす

かったのです。

 

森鴎外はそのことに目を向けず、「脚気は細菌による伝染病であ

る」と断定してしまいました。今のコロナウィルスと同じく人口が密

集したところで発症することが多く、しかも1人がかかると次々にか

かったため、伝染病と間違えやすいことは確かですが。

 

対して海軍病院院長の高木兼弘は、イギリスで医学を学んだこと

もあり、脚気が栄養のアンバランスで起きることを、知っておりまし

た。そのため、海軍の食事に麦飯を導入し、おかずにも西洋風の

肉料理を大幅に導入したそうです。

 

森鴎外は高木兼弘を、「ローストビーフばかり食べているイギリス

かぶれの偏屈学者」と言って、バカにしたそうです。そして陸軍の

漬物と大量の白米という食事を、改めませんでした。

 

その結果、日露戦争時の海軍の脚気による死者がわずか3名だ

ったのに対し、陸軍の脚気による死者は2万78千人近くまで及び

ました。

 

これが、森鴎外の「ヤブ医者疑惑」です。まあ、「偏屈はどっちだ」

と言いたくなる、頭の固さですね。よく小説が書けたなとも思います

が、このことを反省して頭を柔らかく視野を広くしたから、文豪にな

れたのかなとも、思います。脚気で亡くなった人たちは気の毒です

がね。コロナウィルス対策も、何度も言うように、とにかく視野を広く

持って原因究明して欲しいです!