街中の野生鳥獣を身体検査するとコロナウィルスの参考になると思うのですが。 | 山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

ブログの説明を入力します。

先日、獣医学会からの苛立ちの声を、紹介しました。コロナ

ウィルスは元々動物には珍しくない病気なので獣医学の臨

床例を参考にして人間界のコロナウィルス対策に役立てる

べきなのだということです。

 

それは当然ながら、その通りなのです。そうするべきなので

す。厚労省と農林省の違いなんて、全く関係ありません。

 

そうなると、武漢のコウモリが感染源というのも、少しは信じ

られます。コウモリを食べたからというのはまずありえません

が、コウモリがコロナウィルスに感染していて、そのウィルス

が今までにないほど強大化していたために人間にも感染し

たということは、大いにあり得ます。

 

何せ大気が細菌やウィルスを育てているのは間違いないと

思うので、コウモリが感染しやすくなるのはわかります。

 

なので、コウモリの身体検査をすべきです。また、釧路にい

たハクチョウの身体検査をすべきということは、先日のブロ

グで書きました。また、今日本の街中にいるカラスやハトの

体も、調べることを、お薦めします。これまで検出されたタイ

プと異なるコロナウィルスが、検出されるかもしれません。

 

そうなれば、貴重な資料になり、今後の指針になるはずです。

とにかくコロナウィルス自体の正体を完全に突き止めないと、

いつまで経っても同じ状況が続きます。そのためには、人間

の体だけを見る医学と感染学だけではもう無理なのです。広

い視野で研究をしなくては、絶対にいけません!もう書き飽き

ましたが、それでも主張します!