明智光秀の野心家ぶりを示すエピソード。 | 山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

山科薫マニアックな世界を楽しみましょう

ブログの説明を入力します。

明智光秀がまだ、浪人している頃の話です。仲間とたまたま

川の岸を通りがかりました。仲間の1人が川の中を見て、

「あそこに大黒様が流れている」

そう言ったそうです。

光秀は降りて行き、その大黒様の木像を拾います。仲間は、

言いました。

「大黒様は、千人の頭だ。お主はやがて、千人の大将になる

ぞ」

するとこれを聞いた光秀は、大黒様を再び、川の中へ投げ捨

ててしまいます。

「何故せっかく拾った大黒様を、捨てたのだ?」

当然仲間は、訊ねます。

光秀は、答えました。

「たかが千人の将の大黒様を拾ってありがたがっても、始まら

ない。俺はもっと大きな望みを、持っている」

仲間たちは皆呆れて、顔を見合わせたそうです。

明智光秀は、こういう人でした。かなりの野心家です。そして織

田信長は、光秀のそういうところを買って、部下にしたのでした。

なので伝えられる信長像と光秀像とは、いささか違う気もします

ね。勿論、そういう野心家だったから信長のプライドを傷つける

言動にキレたという見方も、できます。

しかし以前も書きましたが、この逸話のようなことを信長の前で

も行ない、信長の命令に反抗してもいます。そしてそれに対して

信長は寛大だったというエピソードは、あります。

後に天海僧正として徳川幕府をも支配したという説もうなずける

し、そうだとすれば、この時の野心は、果たされたとも言えます。