もう、おめでとうございます! って日付けではないですが、管理人が2016年に送らせていただいた年賀状で、新年のご挨拶です。
今年もどうぞ よろしくお願い申し上げます。
さてさて、この年になりますと、年賀状でだけ近況を知り合う友人というのも増えてきまして。
遠方の友人であれば尚更です。
メールにて報告は頂いてましたが、「入籍しました」の報告を写真付きで受け取ると感慨深いものがあります。
覚えてる方はおられるでしょうか?
2012年に相方と共に被災地である宮城県から福島県に訪れた話を書きました。
その際、東北に住む、管理人にとって血の繋がらない妹 「伊藤ちゃん」に会うのも主な目的であり、彼女の息災ぶりに安堵したのを覚えています。
そんな妹が、ついに嫁入りです。
式は催さなかったので、気持ちだけですがお祝いを贈らせていただきましたが、彼女とは住む場所が遠いこともあり、色々とプレゼントやお土産品を送ったり、送ってもらったりしたもんです。
彼女から送ってもらったサクランボは、今だに忘れることができません。
そんなに美味しかったの?? と言うと、実は味は覚えてません。
妹のように可愛がってたのに、「このガキ! オレの名前 間違えてるやないか!」という怒りは忘れられません。
しかし、そんな妹も人様の妻となりました。
管理人ごときが言うことではないですが、一人前になったということ。
過去の失敗をいつまでも引きずってはいけません。管理人はさっぱりと許せる人間ですから。
きちんと新年の挨拶もして…く… れ
ん?
うちにいるのは、幸大朗だからね。
勝手に大阪に来て、どっかの幸太朗くんに会えばいいと思う。
お前にだけは、よろしくお願い申し上げない。