デザインアワードについて | YSMブログ

YSMブログ

株式会社YSMの社員が綴るブログです。設計から施工まで、日々の出来事を書いていきます!

本日も良い天気でした。

 

さて、先日はなんで海外展開?!という話をしました。ひょんなことから参加した商談会で、大きく進んでいく可能性が広がりました。

そして今日はデザインアワードのお話です。これも偶然のめぐりあわせによるものでした。

DIA(Design Intelligence Award)※中国

DFA(Design for Asia Awards)※香港

JIDAデザインミュージアムセレクション選定※日本

iF Design Award※ドイツ

上記の賞を今まで受賞しました。

最初に受賞したきっかけは、2017年IFFTというインテリアの展示会に商品を出展してもらった際にDIAというデザインアワードに推薦したいと声がかかったところから始まりました。

デザインアワードは基本、エントリー費用と審査費用を払い、受賞したらその費用も払いますが、DIAというデザインアワードはTOPになると100万元(1,500万円)賞金がでるという珍しいデザインアワードです。残念ながら私達は賞金が頂ける賞ではありませんでした。

2018年授賞式が行われたのは中国の杭州というところです。団地のような高層マンションがボンボン建っています。(実費で授賞式に行きます)

とても盛大な授賞式で、日本の方も何組も受賞していました。ちなみにこのときのTOPは中国の新幹線です。

 

その後に受賞したDFAというデザインアワードもDIAの流れから推薦をうけ受賞することができました。これも2018年です。

授賞式は香港で行われました。今回は社員と一緒に授賞式に参加しました。(こちらも実費です)

私達が作ったものが、どんなところで、どんな人たちから評価されるのかを肌で感じてもらいたかったからです。

DFAは登壇して表彰状をもらいます。DFAも数多くの日本の方たちが受賞していました。

九龍島から香港島を見た100万ドルの夜景です。

 

そのあとにフランスの展示会に出展していたので、社員が参加したJIDAデザインミュージアムセレクションの授賞式。2019年の1月です。

一言話さなきゃいけないというドッキリもあったそうです。

 

そして2019年3月にiF Design Awardは自分達でエントリーし受賞しました。

自分たちの商品が世界でどの辺の位置にいるのか確かめるためにエントリーし、もし受賞したらそのときにお金の心配をすることにして、英語でエントリーして、このときは輸出もしていなかったので、ドイツまで商品を送るのも苦労して大変だったのを覚えています。

2019年まで授賞式はドイツはミュンヘンBMW本社で行われました。(もちろん実費です)

ちなみに2020年はドイツのベルリンで行われる予定でしたが、コロナの影響で中止になりました。

今までで一番華やかなパーティーでした。

受賞者一覧の壁です。ここで写真を撮ります。

見つけるのにも一苦労。

プロのカメラマンに撮ってもらうサービスもありました。

そして授賞式の後は隣の建物がクラブになり、私達は途中で帰りましたが朝までダンシングタイムです。

 

ここまでがデザインアワードの流れです。

デザインアワードにお金を払ってエントリーして、受賞してもお金を払って、実費で授賞式まで行って意味あるの?と思う人もいるかもしれません。

実際に受賞したからと言って爆発的に売り上げが伸びるわけでもありませんでした。

 

ただ、海外のデザインアワードや展示会に出たことで強く思うことがあります。それは「モノづくりの可能性、モノづくりの素晴らしさ、モノづくりだから描ける夢」です。商品という目線で見れば、「会社が大きいとか、小さいとか、名が売れているとか、売れていないとか関係なく、世界中フラットなんだ」と感じました。「6人しかいない町工場の私達が作った光が、世界中の人達に買ってもらって、その人達を笑顔に・豊かに出来るかもしれない。」と本気で実感しました。そんなことが出来る仕事は、本当に素敵で夢がある仕事だと思います。

 

普段の仕事では絶対に感じられない体験がそこにはあり、うちの会社だからこそできることがある。と認識することが出来ました。

これからもチャレンジングな姿勢で進んでいきますので、応援よろしくお願いします。

 

 

YSM Twitter https://twitter.com/0YSM0

YSMプロダクトサイト http://www.ysm-products.jp/

 

『YSMは想いを形にし、関わる人の未来を照らし続けます』

YSM アイコンをクリックするとホームページにいけます。

LED導光板なら株式会社ワイ・エス・エムへ