※私のブログはステージⅣがん患者さん、もしくは「ステージⅣ」「終末期がん患者」「末期がん患者」「無治療」のワードを検索する方に役立つことを目的に書いております。この言葉を不快に思う方には、読む事をお勧めいたしません。私と同じようなお立場の方のご参考になれば幸いです。

 

昨日の夕食は、近所の台湾料理屋さんで、エビチリと麻婆豆腐を食べました。それからかれこれ15時間は経つのですが、まだお腹が痛いです。食べられないから無理して食べる。無理して食べるとお腹が痛む。厄介です。

痛み止めを飲まなくとも、我慢できる程度なのですが、ずーっとお腹が痛いと憂鬱になります。



私は、ブログでがん患者の闘病生活、治療や、病状など、私がブログで知りたかった事を、書ければ良いなと思っていたのですが、無治療になってしまった現在は、治療に役にたつ記事は書けそうにありません。

つい最近まで、体調が良かったり、悪くなったりと一進一退を繰り返していたように思いますが、ここ数日、体調が良くない日が続きなんだか心配になります。

心配と言うか、もうだめかと言う気持ちにもなります。がん終末期と言うのはこういうものなのですかね。

それともこれからが、気力の勝負なのかな~。
諦めず、気持ちだけで余命を延ばすのは無理な気もしますが、それしか方法が思い浮かばないんですよね~😂

今、書きながら「神社の神様」と思ったのですが、お腹が痛くて、寒いし、風も強いと参拝に行くのも躊躇します。

ありがとうございます。