失火するので整備   おまけに庭も(手伝い) | jzsのブログ

jzsのブログ

ブログの説明を入力します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4/9(土) 三日月 大安 旧暦桃の節供

 

最近燃費がひどく

 

2番がよく失火するので

 

26年目にして初

 

プラグコード先端切り落とし処理

 

 

 

今頃。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2番まっくろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1番OK

 

コード4本全て処理

 

 

 

ついでにケーブルとチェーン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひととおり終わったら

 

買い出し指令

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

過積載シャコタン

 

 

 

150kgで限界。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先に嫁さん

 

わごなーるで150kg搬送

 

 

 

 

そのあとクラウンで150kgかける2回

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暴走。。。防草シート張りは

 

嫁さんがうまいので

 

 

 

砂利敷きは。。。やります@@

 

 

 

 

 

 

 

 

 

450kg下ろして

 

撒いて

 

 

 

 

 

 

終わったら

 

やっと試し乗り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜もまだがんばっているよ。。。

 

 

 

ゼファー750は

 

失火の”し”の字も無く

 

4発とも綺麗に爆発

 

まだまだがんばれ

 

 

 

今年は芝刈り、草むしりから解放。。。で

 

できた時間で

 

 

 

 

 

走ってきても

 

いいっすか?

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ 2015年 4/7(火)の記事

『追記』【バイク盗難情報】 KAWASAKI Z1A(Z1 900Super Fore)  「土浦 せ 70-10」

 

および息子さんの自転車盗難

オーナーのfudo777さんのブログ ⇒ カワサキ Z1 盗難から一年

奥様のふーりっちさんのブログ ⇒ 今度は自転車。。。                  

 

★ fudo777さんのZ1、盗難にあわれてから4月2日でまる1年。望みを繋げたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ えみちゃんを救う会のブログ  ↓↓↓

2/18 皆様へのお願い

↑↑↑ 更新記事あり

 

 

 

 

◆ 3/5(土) 放置バリオス発見  ↓↓↓

http://ameblo.jp/jzszr-c1/entry-12135964716.html